「ひとりごと」

戸隠神社。

 奥社に続く参道

 

 

 野尻湖

 善光寺

 

   

久々の長野県。10年振り以上かな。戸隠には数回行った事はありました。今回は行った事の無い「戸隠神社」に行きました。樹齢400年の杉並木の参道は圧巻です。山の中は湿度も低く涼しく、快適です!マイナスイオン~って感じですね。後半、上り坂の連続で息が上がります。勿論、戸隠蕎麦を食べ、長野といえば馬刺しも!美味いです。

長野県に海は無いけど深い緑に囲まれた野尻湖の湖面を吹き抜ける爽やかな風は心地いい~。最終日に信州新町の「ジンギスカン街道」の老舗店で焼肉(羊肉)。食用の羊を近くの牧場で育てています。塩コショーだけで焼いて食べるジンギスカンは新鮮なので美味い!!懐かしの味でした。

2023年07月24日

乾杯~!

 

 

ユーミン


サントリービール工場に見学に行ってきました。…正確には試飲に行ってきました。 見学50分、試飲20分。20分で3杯。無駄話していられません。個人的にはやはり「マスターズドリーム」が美味いと思いました。

 

サントリーのビールはこだわりの『天然水』を使っています。

唯一、覚えていたのはコレです(笑)。

 

見学も分倍河原駅からのシャトルバスも無料です。

出来立てのビールは美味しい!

2023年07月03日

10ヶ月待ちました。

 

代々木第一体育館   

長かった…。昨年夏に行われる筈だった「小田和正コンサート」。本人及びバンドメンバーがコロナになり、ようやく6月に振替公演が行われました。何度も抽選に外れ、コロナで延期…なんとか参加できました(笑)。75歳の小田さん、エネルギッシュで「奇跡の歌声」でした!高音もしっかり出てる~。信じられません!オフコース時代の曲も懐かしくて良かった。

2023年06月29日

観に行って良かった…。

 

 


すごい!人気でした。平日月曜の昼公演で満席でした。5年ぶりの日本公演、シルク・ドゥ・ソレイユの「アレグリア-新たなる光-」を観てきました。確かに…木下大サーカスと同じにしてはいけませんね。何も知りませんでした…。世界トップクラスのパフォーマンスを体験するって大事ですね。

2023年06月19日

厳しい状況…。

 

 


ソフトバンク戦です。初めて有原を見ました。この日は日本球界復帰2戦目で6回5安打1失点。いいピッチングでした。最速で152km。中村、近藤、今宮にHR。ヤクルトは青木のソロHRのみ。もう少し…いい試合をして欲しいですね!
2023年06月13日
» 続きを読む